茶道具・銘茶 左座園のこと

歴史

創業は江戸後期

初代が1769年(明和6年)に茶や茶道具を商う店として
博多の地で創業。
以来、屋号変更や分家を経ながらも途切れることなく
現在に至る。

《昭和25年当時の新天町店》


現在

店舗

1階は茶道具・茶の販売店舗、2階には茶室、3階には厨房完備

 
店内では正札(値札)付きで茶道具・茶を展示、販売






茶席 八畳

「常楽軒」

 
2階は八畳と四畳半の2つの茶室があり、一年に数回「常楽茶会」を開催。 毎回170名程の来客で皆様とお茶を楽しんでいます。

茶席 四畳半

「龍華庵」

 


店主紹介

京都の茶道具商での10年間の茶道具修業を経て
先代である父の許に戻り代表を継ぎ19年。

茶道具の買い取り実績は1000件を超え、
また大徳寺での月釜を担当するなど
各地で茶会も催す。

京都で茶の湯に出会い、茶歴30年。
茶道具の鑑定歴29年。


会社概要

社名

有限会社 左座園

設立

・江戸期創業

・1980年05月01日 現在地に移転
・1985年05月01日 法人設立 現在に至る

本社住所

814-0002 福岡県福岡市早良区西新5丁目8番29号

事業内容

・茶道具、茶販売
・茶道具、美術品買取

主要取引先

・株式会社 京都美術倶楽部
・株式会社 大阪美術倶楽部

資格・登録

・【古物許可】福岡県公安委員会 第909990036727号
・京都美術商協同組合員
・大阪美術商協同組合員

アクセス

左座園本店

営業時間 : 10:00~18:00

【茶道具・銘茶販売店】茶室・教室

・地下鉄『西新』駅下車
  ④-B出口から西へ徒歩4分

・バス『脇山口』『修猷館』徒歩2分

福岡市早良区西新5丁目8-29
Tel 092-843-2323

※店舗裏2階建て駐車場
「西新5丁目駐車場」をご利用下さい。


アクロス天神店

営業時間 : 11:00~19:00

【茶道具・抹茶販売】
ギャラリー創 立礼席

・地下鉄『天神』駅東改札口 徒歩2分

・西鉄バス『市役所北口』 徒歩0分

福岡市中央区天神1-1-1
アクロス福岡B2F
TEL 092-753-7534


企業理念

私たちの考え方

『茶道具』とは400年以上前の物も現存するように、人の一生よりずっと長く「生き」、大切に扱われ人から人へ伝えられます。その橋渡しをさせて頂くのが私たちの務め。
確かなものを見抜き、一生をかけその納めた茶道具に責任を持つ。それによりお客様と一生のお付き合いができ、また様々なことを学ばせて頂いております。
一つ一つの積み重ねの大切さ。慌しい変化の時代に如何に地に足をつけお客様とのコミュニケーションを大事にできるか、当たり前のことを当たり前のように一つずつ心を込めて行うことが大切だと思っています。

求人案内

パートナーを探しています。


各教室で共に学びながらお店でのお客様とのコミュニケーション。
お茶を通じて人と触れ合うことの好きな方を探しています。

条件
  • 茶道具に興味のある女性
  • ネットショップ運営の経験がある方
  • 普通免許所持

こんな方が向いています
  • 将来茶道稽古場を持ちたい方で自身のお茶の修練も積みたい方。
  • 当社で働きながら茶道具、茶懐石料理、和菓子などの勉強ができ、当方主催の茶事や茶会の経験もできます。

 

プライバシーポリシー

  • お客様の個人情報は、お客様に対し商品・サービスおよび関連情報をご提供する 目的以外には使用しません。
  • お客様の承諾を得た場合以外に第三者(弊社がデータ管理を委託している会社、一部の商品の発送を代行する会社を除く)に提供、開示など一切いたしません。ただし、法令等により開示が求められた場合はその限りではありません。
  • お客様よりご提供いただいた個人情報は、適切かつ安全に管理いたします。
 

個人情報の取り扱いについて

  1. 個人情報の取り扱いについて
    • 業務実態に応じた個人情報の保護のために以下の管理体制を確立致します。
    • (1)個人情報の取り扱いについて
      • 業務実態に応じた個人情報の保護のための管理体制を確立するとともに、社内規程および基準に従い、個人情報を適切かつ慎重に取り扱います。
    • (2)個人情報の利用について
      • 個人情報を利用する際には、提供者が同意を与えた収集目的の範囲内で利用します。
    • (3)個人情報の提供および預託について
      • 個人情報を第三者に提供および預託する際には、提供者が同意を与えた収集目的の範囲内でこれを行います。
      • なお、提供および預託が予定されている場合は、事前に提供者から承諾を得るものとします。
      • (弊社がデータ管理を受託している会社、一部の商品の発送を代行する会社を除く)
  2. 法令・規範の遵守について
    • 個人情報の取り扱いにおいて個人情報の保護に適用される法令およびその他の規範を遵守します。
 

免責事項

  • このウェブサイトに情報を掲載するにあたり細心の注意を払っておりますが、それらの情報の正確性、有用性、安全性について、また最新であるか、あるいはご利用の目的にそったものであるかについて保証するものではありません。
  • また、お客様がウェブサイトをご利用になったことにより生じたいかなる損害についても責任を負いません。
  • その他ウェブサイトの全てまたは一部の運営を中断もしくは中止させていただくことがあります。
  • ウェブサイトの運営の中断もしくは中止によって生じたいかなる損害についても責任を負いません。あらかじめご了承ください。

 


店主の茶の日々を綴る

茶の湯 徒然日記

New2023年01月16日

天神店新規オープン❗


令和5年1月24日(火)AM11:00
天神店新規OPEN
令和5年1月24日(火)に
福岡市天神の「アクロス福岡」に新店舗をOPENします。

これまで育んできた「茶の湯への想い」を伝え、皆様と共に学んでいける場として楽しんでいきたいと思います。

茶道具や抹茶の販売はもとより、ギャラリーと立礼席を併設したガラス張りの店舗で、作家さんの個展やギャラリートーク、そして...
商品紹介

New2020年05月01日

『ももち浜ストア』でご紹介頂きましたインナーマスク「紙小茶巾」につきまして

不織布「紙小茶巾」につきまして
4/30放映された「ももち浜ストア」での当店の不織布「紙小茶巾」の販売は
ご来店頂くか、当店ネットショップでも購入頂けます。

・左座園ネットショップ
常楽茶会

New2019年10月04日

第18回 常楽茶会開催

茶道具のことが勉強できる茶会

2019年10月19日(土)開催 完全予約制   随時電話、メール、FAXで受付中

詳しくはこちらから